静岡エリアの情報 | リゾートバイトのことならJobResortへ

静岡エリアの情報

かつての東海道五十三次のうち二十二次を擁し、現在も道路や鉄道の結節点で海港も多く、交通の便のよさを発展の礎としてきた。第一次産業から六次産業までまんべんなく盛んで県内生産量は17兆円を超える(全国10位)。県域内での標高差は日本一で、地域で気候の差はあるが、暖かい黒潮が入り込む駿河湾沿いは温暖で住みやすい印象が強い。旧令制国の伊豆、駿河、遠江の3国にあたり、方言、文化、住民意識などに大きな違いがある。

東に富士山、北部に南アルプスと山岳が多く、県域の64%以上が森林で残りの平地に人口の多い市街地が密集する。地域差は大きいが、黒潮が直接影響するため本州でも非常に温暖。

【夏】8月の平均気温は25℃前後で極端に暑くなることは少ないが、西部は気温が高め。秋にかけ台風の上陸は多い。

【冬】寒気の影響を受けにくく、最寒期でも日中は10℃を超えることがほとんど。雪は降っても積もることはまれ。

静岡県のスゴいところ3選

  • とにかく交通の便がよい

    日本の大動脈、東京~大阪間を結ぶ鉄道、幹線道路などはその総距離の約3分に1が静岡県内。新幹線駅は6駅、東名高速道路と新東名高速道路のインターチェンジは39ヶ所。

  • 富士山の恩恵がたくさん

    富士山が雲で見えているかないか、山頂の雲のかかり方でどうかなどで県民は天気よ予想する。富士山に降った雨や雪が伏流水となり、溶岩原で数十年を経てろ過された湧水が一般水道水になる。

  • 生産や水揚げ量日本一多い

    農林水産省の統計で、普通温州ミカン、ワサビ、温室メロンなどが生産量日本一、キハダマグロ、カツオなどが水揚げ量日本一、経済産業省の統計でピアノ、プラモデルなどが出荷日本一。

静岡県のイベント・お祭り・行事

  • 浜松祭り

    初子の誕生と健やかな成長を願い5月3~5日に行われる。昼間は中田島凧上げ会場で2帖から10帖もの巨大な凧を揚げて町同士の合戦が、夜は豪華な装飾を施した御殿屋台が曳き回される。

  • 島田大祭(夢まつり)

    日本三奇祭のひとつとされ、3年に1度の10月中旬に島田市で開催される。大井神社の神事である渡御の大名行列で、大奴が左右に差した2本の木刀を帯に吊るして練り歩く姿が奇祭と呼ばれるゆえん。

  • 雛のつるし飾り

    伊豆稲取の独自の春の伝統。高価な雛人形に代え、着物の端切れで様々なモチーフの人形を作り、紐で繋げて吊るして飾ったのが始まり。素戔嗚(すさのお)神社の118段の階段を使った飾りはとりわけ圧巻。

  • 沼津夏まつり・狩野川花火大会

    戦後復興事業として1948年に始まった歴史ある花火大会。中心部を流れる狩野川を会場とし、市街地のど真ん中で打ち上げる全国でも類を見ないもの。7月最終土・日曜の2日にわたり開催。

静岡県のおすすめリゾート求人

   ライン友だち追加 登録
   

リゾートバイトについてご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。