沖縄市と本島中部 | リゾートバイトのことならJobResortへ

沖縄市と本島中部

沖縄市は本島中部に位置し、1974年にコザ市と美里村が合併してできた市です。県庁所在地の那覇市に次いで人口が多くなっています。
コザとは、沖縄市の市街地にあるコザ十字路から胡屋地区、中の町地区へと広がる文化圏の愛称であり、駐留米軍が胡屋地区をKOZAと呼んでいたことに由来しているのです。

沖縄市では、毎年旧盆の翌週末に沖縄全島エイサーまつりが開催されます。沖縄最大級の祭りで、各地からエイサーの団体が集まって沖縄の伝統を知ることができ、見ごたえも抜群ですので、ぜひ一度見に行ってみてはいかがでしょうか。また、そのほかウシデークや沖縄民謡といった伝統芸能も盛んな地域です。

本島中部にも沖縄の伝統を感じられる地域が豊富にあります。まず読谷村には、世界遺産の座喜味城跡があるほか、三線の始祖とされる赤犬子の発祥の地です。紅イモが特産品で、沖縄土産として人気の多様な紅イモスイーツの製造も盛んです。伝統工芸品として読谷山花織ややむちんの読谷山焼も製造されています。

勝連半島は、12〜13世紀に勝連城が築城され、城主阿麻和利の時代に最盛期を迎えた歴史を持ちます。当時は大和の京や鎌倉に例えられるほど繁栄した地域です。勝連城跡は、2000年に琉球王国のグスク及び関連遺産群の一つとして世界文化遺産に登録されました。
勝連半島では、琉球王国時代から300年以上の伝統があり、沖縄最古のエイサーと伝わる平敷屋エイサーが踊り継がれています。
沖縄らしい伝統や歴史をしっかりと感じられる観光スポットですので、訪れてみてはいかがでしょうか。
  • やちむんの里

    工房が集まるやちむんの聖地

    ぽってりとしたフォルムが特徴の沖縄伝統的な焼き物、やちむん。琉球王国時代に窯元が那覇市壺屋に集められ発展してきたが人口や [詳細]
  • 美浜アメリカンビレッジ

    まるで異国に来た気分が味わえる

    沖縄とアメリカの町並みが融合した異国情緒あふれるリゾートタウン。欧米から直輸入した古着を取りそろえた巨大ショップやみやげ [詳細]
  • 青の洞窟

    自然が生み出す神秘の青を求めて

    沖縄本島の中部、真栄田岬の崖の下にある海中洞窟。洞窟の内部に差し込む太陽光が反射して海面が青色に輝くことから、「青の洞窟 [詳細]

沖縄県のおすすめリゾート求人

ライン友だち追加 会員登録

リゾートバイトについてご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。