やちむんの里
工房が集まるやちむんの聖地
ぽってりとしたフォルムが特徴の沖縄伝統的な焼き物、やちむん。琉球王国時代に窯元が那覇市壺屋に集められ発展してきたが人口や住宅の増加により那覇で窯焼きすることが困難となり、昭和47(1972)年に陶工の金城次郎が読谷村に工房を構えたのをきっかけに、陶芸の村として栄えた。現在は3つの共同窯と20あまりの工房やギャラリーが集まる。なかでも、昭和55(1980)年に建てられた赤瓦の登り窯、読谷村共同窯は見事。書く工房では伝統的な模様からモダンなデザインまで、さまざまな作品を販売している。自然豊かな敷地を歩きながら、お気に入りのやちむんを見つけよう。
- (住所) 中頭郡読谷村座喜味2653-1
- (アクセス) 那覇空港から車で約1時間
- (Webサイト) https://www.yomitan-kankou.jp/tourist/watch/1611319504/
沖縄県のおすすめリゾート求人
沖縄エリアの情報
-
名護と本島北部
恩納村のビーチは、コバルトブルーに輝く海と白砂が美しく、バナナボートやウェイクボードなどのマリンスポーツを楽しむことがで ... -
沖縄市と本島中部
沖縄市は本島中部に位置し、1974年にコザ市と美里村が合併してできた市です。県庁所在地の那覇市に次いで人口が多くなってい ... -
那覇と本島南部
那覇市は都会的な街並みと首里城跡などの世界遺産が点在する世界から多くの人が訪れる観光都市です。首里城跡や特別名勝でもある ... -
宮古島と宮古諸島
宮古島は、交通アクセスが不便だった時代には、隠れ家的な離島として癒しを求めて訪れる方が少ない場所でした。今ではアクセスし ... -
石垣島と八重山諸島
石垣島は八重山諸島の主島で、沖縄本島、西表島に次ぎ県内で3番目に大きな島です。 透明度の高い海が魅力で、マンタとの遭遇率 ... -
本島周辺の離島
久米島は琉球王朝時代から琉球列島の中でもっとも美しい島として、球美の島と称されてきました。日本の渚百選に選ばれたイーフビ ...