飯坂温泉 青葉旅館
住所:
〒960-0201 福島県福島市飯坂町東堀切7
TEL:
024-542-3346
宿の紹介
飯坂温泉 青葉旅館は、創業から百年以上の歴史を重ねる老舗の宿で、静けさと気品を兼ね備えた和風旅館として知られている。木造建築の持つぬくもりと、手入れの行き届いた中庭の緑が調和し、館内に一歩足を踏み入れると、時の流れがゆるやかになるような落ち着いた雰囲気に包まれる。
湯は飯坂温泉の源泉を引いた天然温泉で、湯量豊富なかけ流しの湯が常に新鮮な状態で湯船を満たしている。泉質は無色透明の弱アルカリ性単純泉で、肌あたりがやわらかく、長湯をしても疲れにくい。神経痛や関節痛、冷え性などに良いとされ、古くから“美人の湯”としても評判が高い。大浴場のほかに露天風呂や貸切風呂も備え、季節ごとに異なる自然の香りと光に包まれながら、心身をゆっくりと癒やすことができる。
客室は純和風の造りを基本としながら、現代的な快適性を取り入れている。畳の香りが漂う静かな空間には、障子越しの柔らかな光が差し込み、四季の移ろいが感じられる。部屋ごとに趣が異なり、書院造の重厚な間取りからモダンな和洋室まで、利用目的に合わせた選択が可能である。館内は清潔感に満ち、隅々まで丁寧に整えられているため、滞在中は自宅のようにくつろげる。
料理は、旬の素材を生かした懐石スタイル。地元で採れる新鮮な山菜や川魚、福島牛、季節の野菜などを中心に、素材そのものの味を引き出す繊細な調理が施されている。春は筍や山菜、夏は鮎、秋はきのこ、冬は鍋料理など、四季折々の献立が楽しめる。料理長が手掛ける器選びや盛り付けも美しく、見た目にも味にも満足できる仕上がりである。朝食は、地元産の米を炊き上げ、味噌汁や漬物など、心が落ち着く和の味わいで構成されている。
館内には、茶室風の休憩処や落ち着いたロビーラウンジがあり、湯上がりのひとときを過ごすのにも最適である。スタッフの対応はきめ細やかで、訪れる客に対して過剰ではない自然なもてなしが心地よい。伝統と現代の調和を大切にしながら、静けさの中に温かみを感じさせる宿として、多くの旅人から高い評価を得ている。
喧騒を離れ、心と体を静かに休めたい人にとって、青葉旅館はまさに理想的な温泉宿である。湯の恵み、食の楽しみ、そして人の温もりが三位一体となり、再び訪れたくなる穏やかな時間を紡いでいる。
アクセス
福島交通飯坂線・飯坂温泉駅から徒歩約7分、東北道・福島ICから車で約7分。


