青森市と十和田湖周辺 | リゾートバイトのことならJobResortへ

青森市と十和田湖周辺

県庁所在地であり、県最大の人口を有する青森県は、八甲田連邦の北、津軽地方の東に位置する都市。現在の青森県の繁栄の元となったのは江戸時代に弘前藩がここに港を開いたこと。明治に入り県庁がおかれて名実ともに県の中心となった。
北海道・東北新幹線の新青森駅は市の西側にある。青森駅、広前駅とはJR奥羽本線により結ばれている。青森駅からは津軽半島方面へのJR津軽線、三沢、八戸方面への青い森鉄道が乗り入れている。
秋田県の県境にある十和田湖へは、4月中旬から11月中旬まで八甲田山麓、酸ヶ湯温泉を経由してJRバスみずうみ号が1日2便運行。

青森空港から市内中心部へ
JR東日本バスの空港連絡バスが青森市の中心部を通って青森駅までを結んでいる。所要約35分。

青森港と下北半島を結ぶシィライン
函館への青函航路が発着する青森港からシィラインが運航しており、仏ヶ浦への遊覧船が出る佐井港まで約2時間30分で行くことができ、陸を回るより早い。

むつ湾フェリー
津軽半島~下北半島間をショートカットできるフェリーで津軽半島の蟹田と下北半島の脇野沢を1時間で結ぶ。カーフェリーなので、車で青森をぐるりと回るなら検討したい路線。
  • 三内丸山遺跡

    世界遺産に登録された縄文時代の集落遺跡

    平成4(1992)年に発見された大規模集落遺跡で、令和3(2021)年に世界遺産に登録された。 縄文時代前期~中期(約5 [詳細]
  • 十和田湖

    雄大なカルデラ湖

    秋田県にまたがる広さ約60㎞、水深327mの、火山の活動により生まれたカルデラ湖。古くから青龍が棲む霊場として巡礼の地と [詳細]
  • 奥入瀬渓流

    自然林を歩いてパワーチャージ

    十和田湖から流れでた奥入瀬川は、八戸の北で太平洋へと注ぎこむ。上流の14㎞ほどを奥入瀬渓流といい、自然林の中を歩く散策路 [詳細]
ライン友だち追加 会員登録

リゾートバイトについてご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。