黒部・宇奈月温泉 やまのは

住所:

〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉352番地7

TEL:

0765-62-1311

宿の紹介

黒部・宇奈月温泉 やまのはは、富山県黒部市の宇奈月温泉に位置する老舗旅館です。北アルプスの麓に広がる渓谷美と名湯で知られる宇奈月温泉の中でも、特に自然との調和を大切にした宿として長年愛されてきました。黒部峡谷の豊かな自然に包まれ、四季折々の風情を楽しめる隠れ家的な温泉宿です。

創業は明治時代にさかのぼり、百年以上の歴史を持つやまのはは、代々受け継がれてきた伝統のおもてなしと、時代のニーズに合わせた革新を両立させてきました。木と石を基調とした風格ある建築は、日本の伝統美と現代的な快適さが融合した独特の空間を生み出しています。

館内に一歩足を踏み入れると、季節の花で彩られたロビーと、黒部川のせせらぎが聞こえる開放的な空間が広がります。廊下や共有スペースには、地元の工芸品や古くから伝わる調度品が飾られ、北陸の文化と歴史を感じさせます。また、全館に配された書や掛け軸は、オーナーが長年かけて収集した美術品で、宿全体が小さな美術館のような趣を呈しています。

客室は全部で50室あり、純和風の和室から最新設備を整えた和洋室まで、様々なタイプが用意されています。特に人気が高いのは露天風呂付き客室で、プライベートな空間で黒部川のせせらぎを聞きながら温泉を堪能できる贅沢な時間を過ごすことができます。すべての客室からは黒部川の渓流や四季折々の山々の景色を眺めることができ、自然と一体となった滞在体験を提供しています。

やまのはの温泉は、宇奈月温泉の中でも特に良質とされる源泉を引いており、無色透明のアルカリ単純泉は肌にやさしく、「美人の湯」とも称されています。大浴場「峡谷の湯」は、広々とした内湯と渓流を望む露天風呂を備え、四季を通じて異なる表情を見せる自然の中で湯浴みを楽しむことができます。特に秋の紅葉シーズンと冬の雪景色は絶景で、多くの宿泊客が訪れる目的となっています。

また、最上階に設けられた展望露天風呂「天空の湯」からは、黒部峡谷の壮大なパノラマを一望でき、夜には満天の星空の下での入浴も楽しめます。この地域は光害が少なく、晴れた夜には天の川を肉眼で見ることも可能で、都会では味わえない自然との一体感を体験できます。

料理においても、やまのはは高い評価を得ています。ダイニング「峡谷亭」では、富山湾の新鮮な海の幸と立山連峰の山の幸を組み合わせた会席料理が供されます。特に富山県が誇るブランド米「富富富」や「氷見はづき米」を使用した炊き立てご飯、富山湾の宝石と称されるホタルイカ、冬の味覚である白エビなど、地元の食材を活かした料理が絶品です。

また、北陸地方は日本酒の名産地としても知られており、やまのはでは地元の銘酒「満寿泉」や「立山」をはじめとする厳選された地酒のコレクションも充実しています。食事と共に楽しむ利き酒体験も人気のプログラムの一つで、地域の食文化を深く理解する機会となっています。

やまのはでは、季節ごとに様々な文化体験プログラムも提供しています。春には黒部峡谷鉄道でのトロッコ列車体験、夏には黒部川での鮎釣り体験、秋には紅葉狩りハイキング、冬には立山黒部アルペンルートでの雪景色観賞など、四季折々の富山の魅力を体験できるアクティビティが充実しています。

また、伝統工芸体験として、高岡銅器の鋳造体験や越中和紙の紙すき体験など、富山県の伝統産業に触れる機会も提供されています。これらの体験を通じて、宿泊客は地域の文化や歴史への理解を深めることができます。

施設内には、健康増進のための設備も整っています。漢方や地元の薬草を使ったトリートメントを提供する「養生所」では、富山県が古くから「くすりの国」として栄えた歴史を反映したメニューが人気です。また、瞑想室や岩盤浴、散策用の庭園なども完備されており、心身ともにリラックスできる環境が整えられています。

やまのはは、環境保全にも力を入れています。黒部峡谷の豊かな自然を守るため、エネルギー効率の高い設備の導入、使い捨てプラスチックの削減、地元産食材の積極的な使用など、持続可能な観光業の実現に向けた様々な取り組みを行っています。これらの努力が認められ、エコツーリズム推進団体からの表彰も受けています。

2019年に一部改装を終えたやまのはは、伝統を大切にしながらも時代のニーズに応えるサービスを提供し続けています。特に外国人観光客向けの多言語対応の充実や、バリアフリー設備の拡充など、多様な宿泊客に配慮したおもてなしを心がけています。

黒部・宇奈月温泉 やまのはは、単なる宿泊施設ではなく、富山の自然と文化、そして温泉の魅力を体感できる場所として、訪れる人々の心に残る思い出を創出することを使命としています。時間がゆっくりと流れる静謐な空間で、日々の喧騒を忘れ、心からのリラクゼーションを体験できる特別な宿として、今後も多くの人々を魅了し続けることでしょう。

アクセス

黒部・宇奈月温泉 やまのはへは、富山地方鉄道宇奈月温泉駅から徒歩約5分です。お車の場合、北陸自動車道黒部ICから約20分です。