盛岡つなぎ温泉 愛真館

住所:

〒020-0055 岩手県盛岡市繋字塗沢40-4

TEL:

019-689-2111

宿の紹介

盛岡つなぎ温泉 愛真館は、岩手県盛岡市の西部、御所湖のほとりに位置する歴史ある温泉宿で、昭和13年の創業以来、地域に根ざしたおもてなしを大切にしながら、多くの宿泊客に愛されてきました。敷地内には本館・別館・西館の3棟があり、客室は和室を中心に和洋室や特別室まで幅広くそろっており、人数や目的に合わせて選ぶことができます。客室からは御所湖の穏やかな水面や四季折々の表情を見せる岩手山の景観を望むことができ、心安らぐ滞在を提供しています。

温泉施設の最大の魅力は、古代縄文時代の住居を再現した「庭園縄文風呂」をはじめとする18種の多彩な浴槽がそろう湯処で、檜風呂、打たせ湯、気泡風呂、露天風呂、ジャグジー、寝湯、サウナなど、趣の異なる湯船をゆっくり巡る楽しさがあります。泉質はアルカリ性単純温泉で、肌あたりがやわらかく、神経痛や筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復などに効果があるとされており、滞在中は何度でも利用可能です。プライベートに楽しみたい方向けには、サウナ付きの貸切風呂もあり、家族やカップルにも好評です。

食事は地元食材をふんだんに使用した和食中心の会席料理を基本とし、料理長が手がける季節ごとのメニューが味わえるのも魅力です。また、夕食にバイキングを選べるプランや、岩手の郷土料理を盛り込んだ献立も用意されており、岩手の味覚を存分に楽しむことができます。朝食は和洋バイキング形式で、地元食材を使った惣菜や炊き立てのご飯、焼き魚、パンなどを好きなだけ味わえます。

館内にはラウンジ、ティールーム、バー、売店、カラオケルーム、大中小の宴会場、会議室など多目的な施設もそろっており、団体旅行や研修、記念日利用にも対応しています。日帰り入浴の受け入れも行っており、観光の途中や地元の方の憩いの場としても利用されています。伝統と機能性を備えた空間のなかで、岩手の自然と湯に包まれるような、やすらぎの時間を過ごせる宿です。

アクセス

盛岡つなぎ温泉 愛真館へは、東北自動車道の盛岡インターチェンジから車で約15分、またはJR盛岡駅から岩手県交通バスを利用して約30分で「つなぎ温泉」バス停に到着し、そこから徒歩約5分でアクセスできます。

岩手県のおすすめリゾートバイト求人情報